この記事で解決できる疑問や悩み
- ウズウズITの口コミや評判を知りたい。
- ウズウズITは信頼できる?
- 違約金発生の条件は?
この記事では、インフラエンジニア転職に特化した「ウズウズIT」の口コミや評判などを徹底的に調査しました。

記事を最後まで読むことで、ウズウズITのことが気になっていて、申し込みしたい気持ちもあるけれど、不安を抱えている。そんな不安を払拭できるきっかけになると思います。
目次
ウズウズITのポジティブな口コミや評判
この度は約2ヶ月間におよぶ転職活動のサポートありがとうございました!
前田さんに担当していただきました!
転職回数が多い私に寄り添い、最後まで手厚いサポートしていただきました。
また、自己分析も的確にやっていただき感謝してます!
未経験で異業種にチャレンジするということで何度か気分が落ちていることも多かったのですが電話でお話を聞いていただいたりたくさん寄り添っていただきました!
本当にありがとうございました!
不安な中、その不安を取り除いていただいたり安心して面接なども取り組むことができました!
無事に内定が決まり、これから新しく自分のキャリアに向けて頑張りたいと思います!
本当にありがとうございました!引用元:Google口コミ
面談~面接対策、学習指導様々な面で手厚く親身にサポートしてくださいました。
特に田中さん、水主さん、高橋さんにはお世話になりました。
本当にありがとうございました!
次の職場でも頑張ります!引用元:Google口コミ
田中さんという方に担当していただきました。6ヶ月で短期離職した後に、初めて利用しました。登録後すぐに電話があり、面談から書類作成、応募までとてもスムーズに進みました。特に書類作成は、古い履歴書と職務経歴書を送っただけでしたが、面談の内容などから再作成していただき負担がとても少なかったです。応募先の企業を詳しく聞けたり、面談では的確なアドバイスをいただけて、苦手意識のあった面接に対して自信をつけさせてくれました。対応もとても丁寧で、同じ目線に立って優しく接して下さり、褒めていただけることが多かったのと、不安なことも真剣に相談に乗ってくださったので、転職や経歴に自信のない方にとてもオススメです。一人ひとりのことを一生懸命考えて、一緒に転職活動を行ってくれるのが心強く、担当としてついていただけて心から良かったです。次に転職がある際にも、ぜひ利用したいと思います。
引用元:Google口コミ
働きながらの転職活動でしたが、面談のお時間もたくさん取っていただいて親身になって話を聞いてくださったので、妥協することなく転職を決めることができました。自信を持って面接を受けられるようサポートしていただいたおかげで約1ヶ月で2社から内定いただくことができました!担当の網代さまありがとうございました
引用元:Google口コミ
堀井さんに担当していただきました。
元々、違うエージェントサービスを利用していましたが、紹介していただいた求人が希望とはどこか違う求人だったので新たに第二新卒に強いUZUZさんを頼らせていただくことにしました。
今まで正社員にこだわって転職活動をしていましたが、ここで初めて無期雇用派遣という働き方を提示していただきました。メリットからデメリットまで詳しく説明してもらい、納得した状況で挑戦し、無事内定をいただくことができました。
面接前もしっかり対策をしてくださったので安心して面接に挑むことができました。転職活動が長期化していく中でどこか諦めないとと思っていましたが、堀井さんに担当していただいたおかげで無期雇用派遣を知り、どこも諦めずに転職活動を終えることができました!本当にありがとうございました!引用元:Google口コミ
ウズウズITのネガティブな口コミや評判
担当:辰巳さん
初めは丁寧に対応していただき、模擬面接の練習等もさせていただきました。二、三社ほど連続して選考落ちをした際に会社選びの方向性等を
面談する機会はあったが、それ以降は求人紹介の連絡が全くありませんでした。
他の方のレビューはいい評価が多い為、期待してはいましたが、
「求職者を選んで企業紹介をしている印象」を受けました。最終的には他のエージェントで納得のいく内定をいただけましたが、
やはり担当のエージェントによって当たり外れがあるように感じました。引用元:Google口コミ
2社面接をして、落ちたら諦められました。笑
2社を受けた後も落ちた後、今後どうしますか?という事を聞かれたが、就職できるように続けたいという意欲があったため、今後もよろしくお願いします。と伝えたのだが、それ以降は現在も何も送ってきてくれていません。これが普通なのかもしれませんが、僕自身は2社落ちただけで諦めてしまった会社だと思ったので、書かせていただきます。
補足ですが、2社しか受けてはいませんが、どちらの会社にも今後就職活動をするにあたって、面接の際に、どのようにすればいいか、どうアピールすればいいかなどを学ぶ機会があり、教えてくれる会社もありました。なので会社自体は良い会社を紹介してくれると思います。引用元:Google口コミ
転職サイトに登録してるんやけどUZUZとかいう会社がめちゃくちゃひどい。
スカウトメッセージ送ってくるのはいいけど鹿児島短期大学を卒業して副店舗責任者として働いてないし、東洋大学を卒業して営業経験もしたことないんですよね
2人からメッセージきて2人とも経歴書見ず適当に送らんでくれんかな。— 黒木杏彩( ᐛ )و (@azu100408) February 18, 2025
ウズウズITの運営会社は怪しい?
ウズウズITの口コミを探していると、「ウズウズITは怪しいかも」という疑問を抱く人もいるようです。
そこで、ウズウズITを運営するアクサス株式会社について、徹底的に調べました。
会社名 | 株式会社UZUZ |
設立 | 2012年2月22日 |
売上高 | 10億円超(2022年) |
資本金 | 15,000,000円 |
代表取締役 | 岡本 啓毅 |
取引企業数 | 3212社 |
上記は株式会社UZUZから引用した情報ですが、しっかりとした会社といえるのではないでしょうか。国税庁によると資本金の平均は300~500万と言われています。また資本金1000万を超える会社は上位50%とされています。
売上高は少し古いデータですが、公式ブログに2022年は10億円の売上があったと記載されていました。
また、企業情報とは関係ありませんが、私がCCNAを勉強し始めたときにメインで使用していた教材を販売していたのが、株式会社UZUZです。インフラエンジニア転職の情報を発信するYoutubeチャンネルも運営していて、5万人を超えるチャンネル登録者数となっています。
インフラエンジニアというニッチなジャンルであるなか、5万人のチャンネル登録者数を得たのはすごいと思います。
違約金はある?
結論、ウズウズITに違約金はありません。転職エージェントによっては、条件に満たさなければ違約金が発生するところもあります。
紹介された企業の内定を断っても、CCNAに不合格だったとしても、途中でやめたとしても完全無料なのでご安心ください。